本日から開催中!! ~コイケユウスケです。はじめまし展~ Re*mado
2010.11.29/Mon/18:50:53
寒くなってきましたが、JAMの店内は今とてもにぎわっていますよ。
本日からRe*madoでは
「コイケユウスケです。はじめまし展」が
始まりました。あたたかいイラストでお店が明るくなった気がします。

ぜひ近くにいらした際にはお立ち寄りください。
寒い季節にはあたたかいイラストが一番です。

T A K E F R E E の
ポストカードもありますが残りわずかですよ。
もっとたくさん写真をとったんですがお楽しみということで☆
2010年 12月 19日(日)までやってます!
※JAMの営業は年末30日まで、年始は4日からとなります。
コイケユウスケ-小池裕介-
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yusukepark/
プロフィール:1981年生 東京在住。
まだまだ、展示等の経験は浅いですが、
楽しんで欲しい・楽しませたい・エンターテイメントな気持ちを
本場大阪で見てもらいたい。そんな思いで東京からきました。
よろしくお願いします。
本日からRe*madoでは
「コイケユウスケです。はじめまし展」が
始まりました。あたたかいイラストでお店が明るくなった気がします。

ぜひ近くにいらした際にはお立ち寄りください。
寒い季節にはあたたかいイラストが一番です。

T A K E F R E E の
ポストカードもありますが残りわずかですよ。
もっとたくさん写真をとったんですがお楽しみということで☆
2010年 12月 19日(日)までやってます!
※JAMの営業は年末30日まで、年始は4日からとなります。
コイケユウスケ-小池裕介-
http://www7b.biglobe.ne.jp/~yusukepark/
プロフィール:1981年生 東京在住。
まだまだ、展示等の経験は浅いですが、
楽しんで欲しい・楽しませたい・エンターテイメントな気持ちを
本場大阪で見てもらいたい。そんな思いで東京からきました。
よろしくお願いします。
スポンサーサイト
カテゴリ: Re*Mado
go page top
Re*mado~ユッカ・バッファロー「hakutyum」~
2010.08.02/Mon/20:16:17
暑い日が続きますね
夏真っ盛り!
暑い毎日にさわやかな展示が始まりました。
まずは展示風景をどうぞ。
作品はもちろん、フレームなどの色合いも
さわやかにまとめられております。
暑い日の散策途中に是非ぶらり立ち寄ってください。
ユッカバッファロー 展示「hakutyum」
7月26日から8月15日まで
プロフィール
ユッカ・バッファロー
(http://ubtimes.exblog.jp/)
大阪出身。
絵や文章など、紙媒体を中心に活動。
Re*Madoをご利用希望の方大募集中です!
詳細はお問い合わせください
http://jam-p.com/mail2/retro_guide_omitsu.html
メールにて詳細をお送りします。
夏真っ盛り!
暑い毎日にさわやかな展示が始まりました。
まずは展示風景をどうぞ。




作品はもちろん、フレームなどの色合いも
さわやかにまとめられております。
暑い日の散策途中に是非ぶらり立ち寄ってください。
ユッカバッファロー 展示「hakutyum」
7月26日から8月15日まで
プロフィール
ユッカ・バッファロー
(http://ubtimes.exblog.jp/)
大阪出身。
絵や文章など、紙媒体を中心に活動。
Re*Madoをご利用希望の方大募集中です!
詳細はお問い合わせください
http://jam-p.com/mail2/retro_guide_omitsu.html
メールにて詳細をお送りします。
カテゴリ: Re*Mado
go page top
~Re*Mado~原宿 杏奈 『HARAJUKU DREAM THE RIDE』
2010.04.17/Sat/18:09:17
さくらが葉桜に代わってきた今日このごろですが
皆様どうお過ごしでしょうか??
インドアな日々はぜひアート鑑賞へ!
と言う事でRe*Mado(レマド)第三弾のご紹介です。
まずは展示風景をどうぞ!


ショーウィンドーには可愛らしい作品たちがお出迎え!


今回のRe*madoはなんと東京を拠点に活動されている作家さんです!
可愛い動物をメインの展覧会
原宿杏奈 『HARAJUKU DREAM THE RIDE』
は4月12日~5月2日まで
皆様お誘いあわせのうえご高覧くださいー
プロフィール
原宿杏奈
1985年 神奈川県出身
原宿をコンセプトに型にとらわれず自由な絵を描いています。
Blog : 原宿杏奈は黒猫に見つめられて
Re*Madoをご利用希望の方大募集中です!
詳細はお問い合わせください→http://jam-p.com/mail2/retro_guide_omitsu.html
メールにて詳細をお送りします。
皆様どうお過ごしでしょうか??
インドアな日々はぜひアート鑑賞へ!
と言う事でRe*Mado(レマド)第三弾のご紹介です。
まずは展示風景をどうぞ!


ショーウィンドーには可愛らしい作品たちがお出迎え!


今回のRe*madoはなんと東京を拠点に活動されている作家さんです!
可愛い動物をメインの展覧会
原宿杏奈 『HARAJUKU DREAM THE RIDE』
は4月12日~5月2日まで
皆様お誘いあわせのうえご高覧くださいー
プロフィール
原宿杏奈
1985年 神奈川県出身
原宿をコンセプトに型にとらわれず自由な絵を描いています。
Blog : 原宿杏奈は黒猫に見つめられて
Re*Madoをご利用希望の方大募集中です!
詳細はお問い合わせください→http://jam-p.com/mail2/retro_guide_omitsu.html
メールにて詳細をお送りします。
カテゴリ: Re*Mado
go page top
Re*mado~てらいまき・高桑彩子による2人まんが展 『まきダモ展』~
2010.03.11/Thu/20:12:44
こんばんはー
ショーウィンドー改めRe*madoの
新しい展示が始まりました。
まずは写真をー
Re*madoのマド。まずはここから
店内には所狭しとまんがの原稿が!
もちろん作品も販売中!です!
テイクフリーの作品も!ステキです。
まきダモ展~もう23才。怖い。~
てらいまき・高桑彩子による2人まんが展
2010年3月9日(火)から3月26日(金)まで
※最終日は午前中までとなります。
てらいまき
1986年京都生まれ
2009年成安造形大学デザイン科イラストレーションコース卒業
ホームページ:http://teraimakis.web.fc2.com/
高桑彩子
1986年富山生まれ
2009年成安造形大学デザイン科イラストレーションコース卒業
ホームページ:http://gandamooo.web.fc2.com/
お二人が参加されている同人誌
『トイロ・ト・トイロ』:http://www.seian-manga.net/toiro
そんなお二人のまんが展。
3月26日まで開催しておりますので是非ご覧ください!
身近にあるまんがですが、なかなか生の原稿を
見る機会はないのではないでしょうか?
てらいまきさん、高桑彩子さんの世界をご覧あれー
Re*Madoをご利用希望の方大募集中です!
詳しくはまたブログで紹介しますが、
今すぐ知りたい方はお問い合わせください→http://jam-p.com/mail2/retro_guide_omitsu.html
メールにて詳細をお送りします。
ショーウィンドー改めRe*madoの
新しい展示が始まりました。
まずは写真をー

Re*madoのマド。まずはここから

店内には所狭しとまんがの原稿が!

もちろん作品も販売中!です!

テイクフリーの作品も!ステキです。
まきダモ展~もう23才。怖い。~
てらいまき・高桑彩子による2人まんが展
2010年3月9日(火)から3月26日(金)まで
※最終日は午前中までとなります。
てらいまき
1986年京都生まれ
2009年成安造形大学デザイン科イラストレーションコース卒業
ホームページ:http://teraimakis.web.fc2.com/
高桑彩子
1986年富山生まれ
2009年成安造形大学デザイン科イラストレーションコース卒業
ホームページ:http://gandamooo.web.fc2.com/
お二人が参加されている同人誌
『トイロ・ト・トイロ』:http://www.seian-manga.net/toiro
そんなお二人のまんが展。
3月26日まで開催しておりますので是非ご覧ください!
身近にあるまんがですが、なかなか生の原稿を
見る機会はないのではないでしょうか?
てらいまきさん、高桑彩子さんの世界をご覧あれー
Re*Madoをご利用希望の方大募集中です!
詳しくはまたブログで紹介しますが、
今すぐ知りたい方はお問い合わせください→http://jam-p.com/mail2/retro_guide_omitsu.html
メールにて詳細をお送りします。
カテゴリ: Re*Mado
go page top
~Re*Mado~蒼室 寛幸 『生命よ燃えているか』
2010.03.03/Wed/18:48:54
レトロ印刷JAMのショーウィンドウがRe*Mado(レマド)と名前が
新しくなりました。
さっそく現在の展示風景をご紹介します。まずは写真をどうぞ


原画もご覧いただけます。ショーウィンドウなのでバス待ちの方や通りすがりに
見ておられる方がたくさんいます。


店内にはフリーペーパーのほか、マンガや詩集の販売もしていますので
ぜひぜひ店内に入ってまじまじご覧下さい。
金ピカポストがとってもかわいいです★
『生命よ燃えているか』~後半「中崎町は眠らず」編~
3月7日までです!お早めにお越しください!
プロフィール蒼室 寛幸(Aomuro Hiroyuki)プロフィール
1982年12月15日生 兵庫県在住。
ハードコアバンドSLAP THECULTUREにてギターを弾きつつ、漫画家として活動中。
また、YAVZ.COM氏とグラフィティユニットPIANICAとしても活動中である。
詳しいプロフィール→http://aomuro.com/profile.html
ホームページ http://aomuro.com/
ブログ http://blog.livedoor.jp/gumbycomics/
Re*Madoをご利用希望の方大募集中です!
詳しくはまたブログで紹介しますが、
今すぐ知りたい方はお問い合わせください→http://jam-p.com/mail2/retro_guide_omitsu.html
メールにて詳細をお送りします。
新しくなりました。
さっそく現在の展示風景をご紹介します。まずは写真をどうぞ


原画もご覧いただけます。ショーウィンドウなのでバス待ちの方や通りすがりに
見ておられる方がたくさんいます。


店内にはフリーペーパーのほか、マンガや詩集の販売もしていますので
ぜひぜひ店内に入ってまじまじご覧下さい。
金ピカポストがとってもかわいいです★
『生命よ燃えているか』~後半「中崎町は眠らず」編~
3月7日までです!お早めにお越しください!
プロフィール蒼室 寛幸(Aomuro Hiroyuki)プロフィール
1982年12月15日生 兵庫県在住。
ハードコアバンドSLAP THECULTUREにてギターを弾きつつ、漫画家として活動中。
また、YAVZ.COM氏とグラフィティユニットPIANICAとしても活動中である。
詳しいプロフィール→http://aomuro.com/profile.html
ホームページ http://aomuro.com/
ブログ http://blog.livedoor.jp/gumbycomics/
Re*Madoをご利用希望の方大募集中です!
詳しくはまたブログで紹介しますが、
今すぐ知りたい方はお問い合わせください→http://jam-p.com/mail2/retro_guide_omitsu.html
メールにて詳細をお送りします。
カテゴリ: Re*Mado
go page top
| h o m e |