【NEWS】レトロ塾の2月は。
2011.01.27/Thu/18:17:43
大変ながらくお待たせ致しました★
2月の授業内容が決まりましたので、お知らせします(^0^)/
分かりやすいように見本を作ってみたので、参考になれば.....
■メモ帳■
~初!!ノリ付け加工してまうで!! の巻~

▲わら半紙(濃紺・ピンク)
サイズA6×4種類
紙はもちろんお好きな紙をお選び頂けます↑
インクはオモテ面2色まで。
4種類共インクの色は同じになります。
印刷の方法は、A6の原稿を4つ作って(色数分なので8枚描きました)
合体させてA4の原稿として印刷しました。

若干切り口がギザギザしますが、これもレトロということで。

もちろんノリ付けもみんなでやりましょう(^3^)

下紙は【ねずみ】をつける予定です(゜〇゜)
所要時間、おそらく3時間.....
約1時間で原稿を描いて、約30分で印刷して、約1時間でノリ付けして、
完成!!!!
(私も初めてなので、色々助けて下さい・泣)
ノリが乾くまで空き時間が出ると思うので、雑談ネタを持ってきて頂ければ
ありがたい!!!(笑)
*************************************************************************
この後すぐに応募フォームをUPしますので、気に入った方は是非★
ちなみに、日にちは、、
2月13日(日)15時~
2月20日(日)15時~
定員アト、4名!!(両日共)
よろしくお願いしますっm(_ _)m
レトロ塾応募フォーム
http://jam-p.com/retrojuku.html
足寒っ。
2月の授業内容が決まりましたので、お知らせします(^0^)/
分かりやすいように見本を作ってみたので、参考になれば.....
■メモ帳■
~初!!ノリ付け加工してまうで!! の巻~

▲わら半紙(濃紺・ピンク)
サイズA6×4種類
紙はもちろんお好きな紙をお選び頂けます↑
インクはオモテ面2色まで。
4種類共インクの色は同じになります。
印刷の方法は、A6の原稿を4つ作って(色数分なので8枚描きました)
合体させてA4の原稿として印刷しました。

若干切り口がギザギザしますが、これもレトロということで。

もちろんノリ付けもみんなでやりましょう(^3^)

下紙は【ねずみ】をつける予定です(゜〇゜)
所要時間、おそらく3時間.....
約1時間で原稿を描いて、約30分で印刷して、約1時間でノリ付けして、
完成!!!!
(私も初めてなので、色々助けて下さい・泣)
ノリが乾くまで空き時間が出ると思うので、雑談ネタを持ってきて頂ければ
ありがたい!!!(笑)
*************************************************************************
この後すぐに応募フォームをUPしますので、気に入った方は是非★
ちなみに、日にちは、、
2月13日(日)15時~
2月20日(日)15時~
定員アト、4名!!(両日共)
よろしくお願いしますっm(_ _)m
レトロ塾応募フォーム
http://jam-p.com/retrojuku.html

足寒っ。
スポンサーサイト
カテゴリ: レトロ塾
go page top
« サーバー障害によるお詫びと注文方法
☆HAPPY BIRTHDAY☆ その2 »
この記事に対するコメント
go page top
| h o m e |